活動ご報告 · 2023/04/03 銀杏町の一本桜 圧倒的な存在感 今年も、銀杏町の一本桜を見てきました。 やはり有名な桜スポットだけあって、写真撮影する人でにぎわっていました。 元は、60年前に個人宅で植えた桜の木だそうです。 持ち主さんは引っ越され、民家は解体、桜の木だけが残ったとのこと。 道路拡張で伐採されるかもしれないので、今年が最期かも…と毎年言われています。 桜は1本だけですが、圧倒的な存在感、多くの人を魅了する美しさです。 何とか伐採されずに、来年も見事に咲いてほしいですね。 近隣地図 tagPlaceholderカテゴリ: