![「インドネパール料理KR」の外観写真です。](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=483x10000:format=jpg/path/s86c96c037face9d3/image/ic18e533464e11b5d/version/1606812868/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%96%99%E7%90%86%EF%BD%8B%EF%BD%92-%E3%81%AE%E5%A4%96%E8%A6%B3%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%A7%E3%81%99.jpg)
お客さんでいっぱいのカレー屋さん
『インドネパール料理KR』さんに行ってきました。地下鉄東西線「卸町」駅から徒歩7分です。土曜日の夜だったからかもしれませんが、店舗ウラの駐車場は満車(3台)でした。イオンスタイル仙台卸町の平面駐車場(3時間まで無料)に車を置いて、お店に歩いて向かいます。
お店に入ると、お客さんでいっぱい!友人と2人でしたので、唯一空いていた奥のテーブル席に案内されました。ネパール人のご夫婦と店員さんの3人で、とても忙しそうです。接客をされた店員さん(女性)はとても流暢な日本語で、安心して注文できました。
入口にはアルコールスプレー、カウンターやテーブル間には透明の幕が張られており、コロナ対策も万全でした。
![「インドネパール料理KR]チキンパーチヤカレータンドリーチキンセットの写真です。](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=728x10000:format=jpg/path/s86c96c037face9d3/image/ib7da3d311db9913c/version/1606812948/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%96%99%E7%90%86%EF%BD%8B%EF%BD%92-%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A4%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%A7%E3%81%99.jpg)
コクがあって味わい深いカレーが絶品
「タンドリーチキンセット」で、カレーは「チキンパーチヤカレー」辛さは4辛(最大5辛)を選びました。1,430円(税込み)です。
甘酸っぱい「タマリンド」というフルーツが入ったカレーで、辛さよりも甘さがあって、コクがあり味わい深かったです。大き目のナンと相性抜群です。遅れて供された焼き立てのタンドリーチキンは、スパイスは強すぎずしっかり味がしみ込んでいて、クセになる美味しさ。辛すぎる時は、白いヨーグルト飲料「ラッシー」があると安心です。
一緒に行った同年代の友人は、本格的なカレー屋さんで食事したのが今回初めてだったのですが、とても満足していました。次回は、お酒を飲みながら楽しみたいです。